petsurockのブログ

副業の時代。投資に関する自らの行動を記録する。

フリーソーラープロジェクトの仕組み

というもののスキームをきいてきた。

 

アメリカでは、比較的メジャーな仕組み。

 

難解だが、要は

 

一般家庭と、投資家の間にはいって、電力会社が儲ける、という仕組み。

 

一般家庭は、ソーラーパネルをタダで設置する。屋根を貸す代わりに。

 

ソーラーで電気を発電。発電した電気を電力会社へ売る。ただし、ソーラーパネルをタダで設置させてもらっているので、売る電力の総額がソーラーパネルの代金までこないと(7年から10年)自分の手取りにはならない。

 

投資家は、一般家庭の代わりにソーラーパネルを購入する。ここでポイントなのが、投資家はソーラーパネルを約30%弱割引きして買うことができる。

 

例  

250万円のソーラーパネルなら、190万円くらいで購入。

 

一般家庭が、毎月コツコツ発電し、250万円分の電気を電力会社へ売るのだが、電力会社からまるまる250万円をもらうことができる。

 

つまり190万円投資して、250万円利益がでる仕組み。一般家庭が250万円分発電したら、そこで終わり。投資家のソーラーパネルは、一般家庭のものになる。

 

じゃ、電力会社は、なにがもうかるの?

ソーラーパネル設置費用?メンテナンス費用?

これは、確かに少しあるが、そこが肝じゃない。

 

電力会社は、FIT制度を利用して、一般家庭からたとえば30円くらいで買い取れば、20円が国から補助がでる、という仕組み。

 

ここの利ざやはすごい。

 

一般家庭がソーラーパネルを設置すればするほど、儲かるしくみ。

 

複雑だが、よく考えたと思う。

 

 http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_995bokd00063/?i3_ref=list&i3_ord=4